星空の瑠偉

星空の瑠偉

主にドラクエ9について書きます。

まさゆきの地図(見えざる魔神の地図Lv87)解説

こんにちは、悠木瑠偉です。

はじめに

今回の記事はドラクエ9をプレイしたことある人なら誰でも知っている有名地図、

まさゆきの地図

について詳しく解説していきたいと思います。

まさゆきの地図概要

  • 地図名 見えざる魔神の道Lv87
  • 発見者 まさゆき
  • B15Fメタキンオンリー
  • ボス 破壊神フォロボス

B15Fにて固定シンボルがメタルキングのみ発生するレベリング地図となっています

発見者がまさゆきということからまさゆきの地図という名称でプレイヤーから知られています

地図場所

場所コード 54

カルバドの集落の東側に位置しています

地図内部マップ

  • 階層 全16階
  • 地形 自然

B1F

B2F

B3F

B4F

B5F

B6F

B7F

B8F

B9F

B10F

B11F

B12F

B13F

B14F

B15F

このフロアがメタキンオンリーになっています

B16F
ボス階

攻略方法

メタキン&お供がかなり強いのでいきなり低レベルでの挑戦は控えることをオススメします

メタキンお供モンスター

  • スターキメラ
  • ギリメカラ
  • ヘルミラージュ
  • アイアンブルドー

メタキンを1撃で倒せるように
一閃突き
まじんぎり
のどちらかを習得しているキャラクターがいることが好ましいです

いない場合はデーモンスピアなどの即死させることができる武器で戦うことがオススメ

まさゆきの地図のまさゆき氏

現在このまさゆきの地図を発見されたまさゆき氏ご本人様がTwitterYouTubeなどにて活動されています

Twitter

twitter.com

YouTubeチャンネル

興味のある方は是非確認してみてください

最後に

今回の地図の内容を簡易版ですが資料として作成してしてあります

drive.google.com

ダウンロード自由ですのでどうぞこちらもご活用ください

 

今回の記事が好評でしたら次回の地図解説は
川崎ロッカーの地図
を予定しています

気が向いたらやりますので気長にお待ちください

 

大宮配布会の参加者募集中です

詳細は以下の記事をご確認ください↓

ruiyuki7.hatenablog.jp

それでは次回の記事でお会いしましょう